木香's ブログ
Blog
新築工事の地鎮祭が執り行われました!!
2022/06/09
木香’sブログをご覧のみなさま。
こんにちは。営業の森谷です。 😀
五月までは晴天が続き汗ばむような気温でしたが、六月に入った途端に雨の日が多く、あまり気温も上がりませんね☔ 今年は梅雨入りも早いのでしょうか❓
県内ではさくらんぼ🍒の実も赤くなっていよいよ本格的なシーズン到来となりました❗
(🍒写真は辻村設計部長のさくらんぼ畑の様子です🌿 ご提供ありがとうございます😊)
とてもみずみずしいさくらんぼが実ってますね❗ たくさんの方に晴天のなかで収穫や観光を楽しんでいただければと思う今日この頃です🎵
さて、今回は先日行われた地鎮祭の様子をご案内いたします。
⛩️建築にまつわる地鎮祭や上棟式、お引渡しなどはなるべく縁起の良い日を選ぶことが多いと思います。たとえば「大安吉日」とか「一粒万倍日」とか。聞いたことがあったりご存知の方も多いのではないでしょうか。
ちなみに「大安」は「六曜」と呼ばれる歴注の一つで、他に「友引・仏滅・先勝・先負・赤口」と合わせて六つの曜がございます。よく「大安」や「友引」などは慶事の日として選ばれますね。
他にも「二十八宿」や「十二直」など、こよみにはいろいろな吉凶がございます。
地鎮祭の行われた日(6月5日・日曜日)は六曜では「大安」、二十八宿は「房」、十二直は「成」という吉日で日曜日という事もあり、とても良い日に地鎮祭を執り行う事ができました🙏
四方と中央に竹を建ててしめ縄をめぐらし「結界」を造ります。前面には祭壇を祀りお供え物を供えます。
準備も整いいよいよ神主より神事が執り行われました。
最後に建物周囲をお祓い致しました。
式の間は少々風が強いくらいでしたので、おかげさまで雨も降らず、無事に式も終了して何よりです😄✨
建築現場周辺には山並みも見え、とても環境の良い立地です🌲🌳🌄
地鎮祭も終えこれからいよいよ本格的に工事が始まります。完成に向けて無事に安全に工事が進みますよう気を引き締めて参ります🙋♂️
(時々🏠工事のご報告もいたしますので皆様お楽しみに❗❗)
最近の記事
カテゴリアーカイブ
- horiのひとり言 (4)
- yayoのひとり言 (113)
- yayoのひとり言…(我が家編) (72)
- yayoのひとり言…(日曜大工編) (10)
- yayoのひとり言…(趣味の時間編) (77)
- お家紹介 (73)
- ごあいさつ (74)
- スマートモデューロ (63)
- モデルハウス・内覧会 (110)
- 家づくり (25)
- 現場より (72)
月別アーカイブ
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (14)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)