木香's ブログ
Blog
「2021年07月」の記事
山形市 S様邸完成いたしました!! VOL、1
2021/07/16
皆様、こんにちは。営業の森谷です。ひさびさにブログに登場させていただきました。
私からは、先日完成お引渡しをいたしました、山形市S様のお住いをご紹介いたします。
こちらのS様のお住いは延床面積が約54坪ですが、大きな吹抜けがあり、とても開放感がある室内に驚きます。
また、随所にS様のこだわりと木香の家の職人の技術や選りすぐりの装備がとてもマッチした素敵なお住いです。
それではご案内いたします。どうぞご覧ください。
まずは外観からです。
モスグリーンの木目調サイディングに落ち着いたレンガの柱がいいアクセントになっていますね。
屋根から出ているレンガ張りの煙突もワンポイントです。
続きまして室内をご覧ください。
こちらは玄関です。大きなステンドグラスの扉が目を惹きます。
この引違い戸はウッドワンの「ピノアース」です。シックなミディアム色がステンドグラスと相性がいいですね。
反対側にはシューズクローゼットの扉がございます。こちらは少しデザインの違うガラスを組み込んでおります。
床のタイルと扉のミディアム色、アカシア無垢フローリングの配色がいいバランスですね。
続きまして玄関から続くインナーテラスへどうぞ。
大きな窓から入る日差しが、優しくテラスの床を照らします。
こちらはリビングと玄関に通じる広いインナーテラスになっております。天井には落ち着いたレッドシダーの羽目板を張っています。
奥には薪ストーブが設置されました。
ノルウェーのストーブメーカー、ヨツールのF400です。「ブラウンマジョリカエナメル」の限定色です。
ストーブの周りの壁はぬり壁でくしびき調に仕上げました。
リビングとの間の壁には、奥様が選ばれたステンドグラスがございます。
1.2メートルの大きなステンドグラスはバラの柄でエレガントなデザインです。インナーテラスから見ると額縁がブラウン色でシックに仕上げています。
反対のリビング側からは白い額縁で優しい雰囲気にしました。
インナーテラスから差し込む明るい光がガラス越しに室内を照らすので、バラの花がより鮮やかに見えてとても素敵です。
まだまだたくさんご覧いただきたい所がございますので、今回はこの辺までのご案内です。
また次回、続きをご覧ください。
ご覧いただきどうもありがとうございました。
最近の記事
カテゴリアーカイブ
- horiのひとり言 (4)
- yayoのひとり言 (97)
- yayoのひとり言…(我が家編) (56)
- yayoのひとり言…(日曜大工編) (10)
- yayoのひとり言…(趣味の時間編) (71)
- お家紹介 (72)
- ごあいさつ (72)
- スマートモデューロ (47)
- モデルハウス・内覧会 (98)
- 家づくり (17)
- 現場より (71)
月別アーカイブ
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)