木香's ブログ
Blog
「2021年07月」の記事
山形市 S様邸完成いたしました!! VOL、2
2021/07/26
皆様、こんにちは。営業の森谷です。
前回ご案内いたしました山形市S様の完成したお住いの続きをご覧ください。
前回はこちら ↓ ↓
まずは、大きな吹抜けのあるLDKです。
リビングからダイニングと右手奥にはインナーテラスを望みます。
手前の木製調の壁には大型のテレビを設置してご覧いただけるよう造付のテレビ台がございます。
壁の仕上げにはモザイクウッドを張り付けました。
アップでご覧ください。
こちらはオーク(ナラ)の半端材を再利用するために造られた「MOKUモザイク」といいます。
タイルのようにランダムなサイズにできていますので、1枚ずつ重ねていく作業はとても時間を要しますが、出来上がった姿を見るとかっこよくてすごく印象的です。
今回は着色はせず、オークの木肌をそのまま生かした仕上がりにしました。
続きましてダイニングキッチンです。
こちらもご覧いただきたい所がたくさんございました。
まずはペンダント照明です。
楽天でお手頃なアイアン調の棚受けを購入して、ペンダントライトの化粧吊り具に様変わり。(設計の辻󠄀村部長のナイスアイデアです)
ステンドグラスのランプも強くなく、ガラスの淡い色に照らされて全体的に優しい印象です。
吊り金具の位置が吹抜けの高い天井にぴったりで、出来上がりをご覧いただいたS様にも大変喜ばれました。
ダイニングカウンターにはブルーのタイルを張りました。こちらです。
このタイルは「ブリストル」というタイルで、6㎝ほどの様々な柄の組合せでできております。
全体的にブラウン色のカウンターや床材にこのブルーのタイルがアクセントになりとても素敵な雰囲気です。
違う色は洗面スペースにも採り入れました。こちらです。
淡いピンクと紫がかったタイルです。様々な柄のおかげで色味が変わり、とても上品な雰囲気に仕上がりました。
皆様、今日のご案内はこの辺までとさせて頂きます。
もう少しご覧いただきたい所がございます。恐れ入りますがまた次回のご案内とさせていただきます。
ご覧いただきどうもありがとうございました。
最近の記事
カテゴリアーカイブ
- horiのひとり言 (4)
- yayoのひとり言 (113)
- yayoのひとり言…(我が家編) (72)
- yayoのひとり言…(日曜大工編) (10)
- yayoのひとり言…(趣味の時間編) (77)
- お家紹介 (73)
- ごあいさつ (74)
- スマートモデューロ (63)
- モデルハウス・内覧会 (110)
- 家づくり (25)
- 現場より (72)
月別アーカイブ
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (14)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)