木香's ブログ
Blog
「2020年07月」の記事
木香の家よりおすすめ商品のご紹介です!! 2 「アイジーサイディング 編」
2020/07/05
皆様、こんにちは。森谷です。
今日は前回に引き続き木香の家のお住いで採用されている中で特にお薦めしたい商品のご紹介です。
外壁材「アイジーサイディング」です。
ご新築のお住い用として外壁材には例えばレンガやタイル、窯業系サイディングやモルタル塗り壁など、その他まだまだ豊富にございます。
その中でも木香の家のお客様には金属の「アイジーサイディング」を多く採用されております。「金属サイディング」の大きな特徴は、
➀軽量により地震による構造体への負担が少ない。(重さは窯業系サイディングの約1/3から1/5なので超軽量!!)
②金属なので吸水する心配が無く、山形のような寒冷地域でも真冬の氷点下での凍結(凍害)の心配が無い!!(吸水する外壁材は凍結して膨張し表面が劣化しやすい)
③基板がガルバリウム鋼板なのでさびに強く、表面の塗装も色褪せがしにくい!!
他にも特徴がございますのでアイジー工業のカタログにてご覧ください。↓↓
また、種類や柄も豊富にございますので、完成したお住いと商品をご覧ください。↓↓
こちらはNF-シャドーライン 色:Fブロッサムピンク 全体的に明るいイメージです。
つづいてこちらはNF-ファブリックライン 色:Fミルク (濃い色の部分は廃盤色です)
つづいてこちらはNF-テセルブリックN 色:Fミルクです。大きいタイル目地が特徴です。
つづいてこちらは落ち着いた印象の外観です。
SF-ビレクト 色:Fマットブラックです。
最後にこちらはNFT-モンターニュ 色はFT-カフェブラウンです。
このように色や種類が豊富にございます。他にもたくさんのお客様にご採用頂いております「アイジーサイディング」のご紹介でした。
完成ギャラリーからもたくさんの完成写真がご覧いただけますので、お楽しみください。
もし、完成ギャラリー内のお住いに使用している外壁材の商品名や色等をお知りになりたい方はお気軽にお問合せください。
よろしくお願いします。
最近の記事
カテゴリアーカイブ
- horiのひとり言 (4)
- yayoのひとり言 (113)
- yayoのひとり言…(我が家編) (72)
- yayoのひとり言…(日曜大工編) (10)
- yayoのひとり言…(趣味の時間編) (77)
- お家紹介 (73)
- ごあいさつ (74)
- スマートモデューロ (63)
- モデルハウス・内覧会 (110)
- 家づくり (25)
- 現場より (72)
月別アーカイブ
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (14)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)