スマートモデューロ 多目的ムービングハウス

木香's ブログ

Blog

「2016年06月」の記事

外壁レンガの構造体はちょっと違う。

2016/06/13

只今、着工中の天童市Y様邸。

 

Y様邸は、

外壁1階部分はすべて「オーストラリア産乾式レンガ」になります。

 

 

レンガはかなりの重量の為、構造体もかわってきます。

 

P1040327

 

↑一階玄関ホールの写真。

柱と柱の間に「間柱」があります。

かなり細かく入ってるのがわかりますか?

 

1

 

↑1階吹抜けリビング部分の写真。

わかりましたか!?

間柱の間隔が違うんです!

 

外壁サイディングの場合、

間柱間隔は1尺5寸(45センチ)。

 

外壁レンガの場合、

レンガの重量を考慮し、

間柱の間隔は1尺(30センチ)ごとに入れ、

強度を増しています!

 

そして今回もリビングの真ん中に無垢の飾り梁が、

ドォーンっと通っています\(^o^)/人気デス♪

 

木香の家の頑丈な構造体も着目して見てもらいたいです!

 

今日も黙々と工事をする自社大工!

 

P1040334

 

佐藤大工!(@^^)/~~~

 

P1040329

 

辻村大工!(@^^)/~~~

 

ご苦労様です!

最近の記事

カテゴリアーカイブ

月別アーカイブ

Copyright (c) 木香の家 All Rights Reserved.